9月1日 千葉日報に、8/30に出演した「和・モダン・らいぶ」の様子が掲載されています!(写真あり)
日本舞踊の西崎流、西崎●(れん)さんの主宰する「舞踊と音の会」が企画。日本舞踊と東京芸術大の卒業生らが共演し、長唄と三味線、ピアノやバイオリンによる室内アンサンブルの三重奏、バリトン歌手の歌声をバックに、華やかな舞で会場を盛り上げた。 ※●は「糸言糸の下に女」
(クラシック音楽&日本の伝統芸能 香取でコラボ発表会 東京芸大と日舞西崎流 より、抜粋)
Link [千葉日報ウェブ]
日本舞踊の西崎流、西崎●(れん)さんの主宰する「舞踊と音の会」が企画。日本舞踊と東京芸術大の卒業生らが共演し、長唄と三味線、ピアノやバイオリンによる室内アンサンブルの三重奏、バリトン歌手の歌声をバックに、華やかな舞で会場を盛り上げた。 ※●は「糸言糸の下に女」
(クラシック音楽&日本の伝統芸能 香取でコラボ発表会 東京芸大と日舞西崎流 より、抜粋)
Link [千葉日報ウェブ]
8月最後の仕事は、千葉県香取市で日本舞踊とのコラボコンサートでした。
開場前からお客様が殺到し、おかげさまで超満員となりました!ありがとうございます! 続きを読む
第二部・第三部で演奏されるプログラムの編曲を一部 担当しました。
当日は、ピアノで出演します。
日本舞踊:西崎 戀、西崎 紀栄
唄・三味線:杵屋 六龍郎、真鍋 昂太朗、小島 英裕
Bariton:河野 陽介
Violin:土谷 茉莉子
Percussion:若鍋 久美子
Arrange&Piano:堀 優香